めがねお父さんの顔ご飯
お弁当箱を開けたら・・・
お父さんをびっくりさせちゃおう!

材料
ご飯 茶碗3杯
しょう油 大さじ1
万能和風だし 小さじ1/3 (袋を破って使ってね。)
生ふりかけひじき 適宜
焼き海苔 適宜
かまぼこ 適宜
かにかまぼこ 適宜
作り方
①ご飯にしょう油、万能和風だしを入れて、全体に白い部分がないように混ぜる。

②ラップに①を3/4のせ、丸く顔の形にしっかり握る。

③一度ラップを広げ、生ふりかけひじきで髪の毛を付け、再度よく握る。


④めがね-薄く切ったかまぼこを丸形に切り、それに合わせて、少し大きめに焼き海苔を切る。

他の部分は焼き海苔を切って作る。
⑤目-薄く切ったかまぼこを小さな丸形に切る。それを楕円に切った焼き海苔の上にのせる。
⑥ほっぺ-かにかまぼこの赤い部分を切って作る。
⑦口、鼻-焼き海苔を切って作る。
⑧耳-残りのご飯を二等分し、耳の形に握る。のり、または生ふりかけひじきをちょろっとのせる。
⑨③をお弁当箱に入れ、④~⑧の各パーツを付けて完成。
和風スパゲティー » | « ひじき卵焼き |