丸タッパー似顔絵弁当
簡単で、しかもかわいい!
お父さんの顔、思いっきりかっこよく描いてね。

材料
ご飯 タッパーに入る量
生ふりかけしそひじき 適宜
しょう油 適宜
万能和風だし 少々(袋を破って使ってね。)
作り方
①ご飯をタッパーにすり切りまで詰めて量を決め、ご飯だけをボウルに入れる。
しょう油、万能和風だしを入れ、色が均等になるように混ぜる。
②①をタッパーに詰め、 生ふりかけしそひじきをのせ髪の毛を作る。
③ラップを②のご飯にぴっちりかぶせ、マジックで目、鼻、口、ほっぺ、ひげなどを描く。
※四角い顔のおとうさんだったら、四角いタッパーでもいいよ!
※四角い顔のおとうさんだったら、四角いタッパーでもいいよ!
巻き巻きしょうが焼き » | « 鰹のカルパッチョご飯 |